
アルティウスリンク株式会社が運営する求人サイト「ジョブミーツ」は、北海道から沖縄県まで、全国各地のさまざまなコールセンター・カスタマーセンターのアルバイト求人・派遣求人を検索し、応募することが可能です。大手電力会社のカスタマーセンターや官公庁の事務センター、保険の問い合わせセンターなど、業種や業界もさまざま。業界内トップクラスの案件数を誇っているため、自分の希望にぴったりの仕事を探すことができます。
こんにちは!首都圏採用担当です。
本日は英会話や英文メールなど、英語が得意な方におススメのお仕事をご紹介します!
お台場にある、海外含むテレビ番組の配信設定のお仕事!
・海外ニュース
・スポーツ
(野球、サッカー、テニス、 バスケ、大相撲など)
いったいどんなお仕事なのか?!
管理者のKさんにいろいろお聞きしてみました(*^▽^*)
●お仕事の場所や職場の雰囲気を教えてください!
勤務地はお台場、ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結です。
りんかい線「東京テレポート」駅からは無料循環バスで約3分です。
勤務地のテレコムセンタービルのエントランスは天井も高くて開放的
21階には展望台もあり、東京タワーやスカイツリーなども眺めることができます!
スタッフは全員で6名、20~50代まで幅広く在籍しています。
服装はオフィスカジュアル。ダメージジーンズや極端に露出が多いものでなければ自由な服装で大丈夫ですよ♪
●お仕事についてもう少し詳しく教えてください☆
国内の放送局から依頼を受け、海外ニュースやスポーツ番組などのテレビ放送の配信手配を行います。
海外のコンテンツがスムーズに放送できるよう、国内と海外の放送局の仲立ちをするお仕事ですね。
主な流れとしては…
(1)国内外のテレビ局や伝送会社からメールや電話で依頼が入る
(「○月○日の~時~分に海外のスポーツ中継を放送したい」など)
※国内からの依頼は日本語、海外からの依頼は英語での対応となります。
(2)依頼があった日時に映像がテレビ局へ届くよう回線を予約(ブッキング)。
そのほか、海外の報道局と、国内の映像技術者との通訳なども行います。
一般とのお客さまとのやりとりはなく、企業からの問い合わせ対応になります。コールセンターで心配されるようなクレーム対応はほとんどありません。もしまれにあった場合でも、管理者が引き継ぎますので安心してください!!
入社して1年になるスタッフのAさんにもお聞きしました!
●こちらの仕事を選ばれたきっかけは?
海外旅行が趣味で、学生時代も英語が得意でした。
ですので、それを活かして働きたいと思い、英文事務の仕事を探していたところ、こちらのお仕事を見つけて応募しました!
●これまで働いていたのはどんなお仕事ですか?またこんな経験が活かせる!というのがありましたら教えてください!
前職はシステム管理のお仕事でした。
今の仕事に活かせているのは、大学生の時のアルバイトで、海外からのお客さんが多いベルギービール店で英会話で接客した経験ですね!
●働いてみていかがでしたか?
働く前は、自分の英語力で電話を含む海外とやりとりの対応ができるかが不安でしたが、少しずつできるようになりました。また、独学での英語学習では身につかないビジネス英語を学ぶいい機会になっていると感じます。
●こちらのお仕事のオススメポイントを教えてください
私は海外旅行によく行きます。こちらのお仕事は、カレンダー通りではない休みのおかげでオフシーズンの安い時期に航空券が買えるのと、有給取得しやすい雰囲気があり助かっています!
夜勤前、明け、休みの日など平日の昼間にのんびりしていられるのもいいですね。
あとはテレコムセンターの目の前にある青海フロンティアビルの一階に入っているコーヒー店のコーヒーがおいしくて気にいってます♪
勤務スケジュールはこんな感じです。
●これから応募される方にメッセージをどうぞ!
夜勤がある分時給がよいので、しっかり稼ぎたい方。
英語が得意だけどさらにスキルアップしたいという方にもおすすめです!
いかがでしたか? こちらのお仕事は以下からご応募いただけます!このほか、わからないこと、気になることがありましたら面接時にお気軽にお尋ねください♪
アルティウスリンクでは一緒に働く仲間を募集中です!
お仕事の詳細はジョブミーツからご確認いただけます
たくさんのご応募おまちしてます★
\\メルマガ登録もおススメ//
メールアドレスとこだわりの働き方や
希望条件を登録するだけで、
毎週 月曜日に求人情報と
お仕事探しに役立つコンテンツ情報を
お届けします!是非ご利用ください★
アルティウスリンク株式会社が運営する求人サイト「ジョブミーツ」は、
北海道から沖縄県まで、全国各地のさまざまなコールセンター・カスタマーセンターの
アルバイト求人・派遣求人を検索し、応募することが可能です。
大手電力会社のカスタマーセンターや官公庁の事務センター、
保険の問い合わせセンターなど、業種や業界もさまざま。
業界内トップクラスの案件数を誇っているため、自分の希望にぴったりの仕事を探すことができます。